一流?!アーティストが集う『アートコンテスト』
2月22日(月)猫(ニャンニャンニャン)の日!
ビューティアトリエスタッフによる『アートコンテスト』が開催されました!!
しかもテーマは「SDGs」。
例年は、絵画部門、オブジェ部門の2部門ですが、今年はなんとっ動画部門も仲間入りしました。
そしてそして、今までは本社に作品を集めてリアルタイムで投票していましたが、今年は全員が集まる密を避けて、オンライン開催。
時代に即すってこういうことですよね~。
アトリエは社内コンテストもスタッフが運営するので、動画部門やテーマもスタッフからのアイデアで決まります♪いや~多才なスタッフがいるものですよ。
全スタッフが、3部門のいずれかにエントリー。ちゃ~んと作品作るんです。ホント、アトリエスタッフ真面目(^^;)
事前に専用サイトで作品をみて、スタッフ投票と外部審査員による投票も行われます!
今年の審査委員は、パリコレクションやミラノコレクションなど世界への架け橋を作ってくださるタマリス様より営業本部長さんや、企画部の方、美容専門誌「IZANAGI」(髪の文化舎)の副編集長様、アトリエサロンをデザインしてくださるエフモードさん、そしてそしてアトリエファンクラブ会員番号0(ゼロ)番!アトリエの強力なサポーターだし、SDGsを初めて教えてくれた印刷工場みやもとさん
とにかく様々な分野や視点から応援してくだっています!
そして…今年の優勝作品と栄えある受賞者たちはこちら!!
♦絵画部門 ジーベック・リム店 坂本菜摘
マッサージが超得意な理美容師のダブルラインセンスのなっちゃん!透明感のある世界観と不思議な技法で単独1位!
♦オブジェ部門 アトリエ・パサージュ店 藤沼淳子
入賞常連の藤沼さんはお店のトップでありながら、アートコンテストもトップをとるというさりげなくすごい人!しかも今回は洒落がきいたタイトルと作品☆
♦動画部門 アトリエ・ヒュース店 小湊美輝
アトリエのSNSプロデューサーの小湊さん!さすがです!そして豪華な朝食を準備してくださるご家族、ステキですね♡
アトリエではこうして理美容の技術以外にも、“創造する”=クリエィティブを楽しみながら表現しているのでした!
今年は各サロンにてアートコンテスト作品が展示されるかも♬
できればリアルでみていただきたいところですが、先取りでご覧になりたい方はぜひこちらからどうぞ!!